人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オールマイティーなお庭作りのお手伝い
by garden-quercus
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
宇都宮I様邸
仕事
家族
つぶやき
珈琲
お酒&飲み会
大田原市M様邸
宇都宮市S様邸
以前の記事
2016年 10月
2014年 12月
2014年 11月
2013年 02月
2011年 06月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
フォロー中のブログ
散歩道
エキサイト以外のリンク
Quercusクエルクス
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
福島の植栽
at 2016-10-31 22:37
小山にて
at 2016-10-19 06:30
栃木市で植栽
at 2016-10-16 21:31
スギ
at 2014-12-15 20:37
大木植栽
at 2014-12-09 21:58
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

虫の声

 大体いつも、この時間帯にパソコンに向かって仕事したりネットを見たり、このブログを打ってたりしてます。
 そしてこの部屋にはエアコンが無いので、夏は1日中窓を開け放し、且つ扇風機風向き固定で涼んでいます。おかげで外の音はほぼ網羅。雨が降り出しても、遠くで雷がゴロゴロいいだしてもすぐに判ります。そして虫の声も。

 ちょうど1ヶ月くらい前はこの時間でも、たまにアブラゼミの鳴き声が聞こえたものですが、今ではすっかりコオロギやキリギリス?の鳴き声だけになりました。暑いとはいえ、自然のサイクルは案外正確なんでしょうか?

 夜は涼しくなってきたので、コーヒーを飲む気になってきました。
虫の声_b0197306_2282310.jpg
今日はブレンドです。ちなみにカップは普段使いの、100円ショップで買ったガブ飲み用。

 ちなみにこんな風に貯蔵してます。

虫の声_b0197306_22125720.jpg
800g買ってしまったので、しばらくブレンドが続きそう。

 ブレンドは、ガテマラ:マンデリン:ブラジル=1:1:2でやってみました。香りも酸味も甘みもバランスがいいと思います。淹れたてだったらガテマラだけの方が好きですけど。
 このブレンドは、あるテレビ番組で紹介されてた組合せなんですが、比率が定かではなくて、本当のところ、どれくらいが適当なのか判りません。もしかしたら焙煎の程度も違うかもしれないし。


 二十歳くらいまでは、実はコーヒーはあまり好きではありませんでした。
 家にあるのはインスタントだけ、外に出れば缶コーヒー、喫茶店で飲んでもミルクに砂糖をたっぷりの、要するにどうでもよかったんですね。あまりおいしいとは思いませんでした。
 ましてブラックで飲むなんて考えもしませんでした。苦いだけで何がいいのだろうかと。
 ところが妻と21歳の時、恋愛関係になってケーキを食べる機会が増えて、その時部屋で出されたブラックコーヒーを飲んだ時から好きになりました。(コーヒーを。妻も。)
 そのコーヒーは普通にスーパーで売っている大手メーカーのレギュラーコーヒーでしたが、それでもそれからしばらくはそれで満足してました。価格的には今考えたら結構高めだったと思います。
 26歳くらいだったと思いますが、会社の後輩が専門店で焙煎したての豆(挽いてあるの)を買ってきてくれて飲んだ時の衝撃が忘れられません。味も香りも格段に違いました。
 それから生意気にも、今では専門店で買うようになりました。大して違いも判らないくせに。
# by garden-quercus | 2010-08-30 22:56 | 珈琲

宇都宮市S様邸4日目(実質)

 (実質)とは、本来であれば今日は5日目なんですが、職人さんが体調不良(軽い熱中症?)の為、本日は休工となりました。4日目終了時の写真も今朝撮りましたので、実質、という訳です。
宇都宮市S様邸4日目(実質)_b0197306_19232263.jpg

 パッと見、少し変わったといえば門柱部分のブロック積みがしてあるくらい、実はあんまり見えないですけど建物廻りの土留めに1段積みました。

宇都宮市S様邸4日目(実質)_b0197306_19261283.jpg

 外周のブロック積みの上にフェンスの柱も立てました。この後、ブロックの天端に配筋してモルタルで仕上げます。
 フェンスを取り付けるのは建物廻りの砂利敷きなどが終わってから。

 今日は私だけで、お隣さんから依頼されたハナミズキの剪定をしました。
 お客様の話によると、植えてから14~15年くらい経ってましたが、手入れらしい手入れは1度だけだったそうです。なので、伸び放題になっていて中のほうは枝がゴチャゴチャしてました。
 こういうときは、あまり私は好きではないんですが、やむなくブツ切りして樹高も幅も小さくしちゃいました。加えて、絡んでいたり余計だったりした枝を元からバッサリ切り落としました。
 おかげでさっぱりはしましたが、ほとんど葉を残すことが出来ませんでした。

 このブログを打っていて、何で施工する前と後の写真を撮っておかなかったなぁと、ものすごく後悔してます。文章だけじゃ伝わらないですよね。
 剪定後の写真は明日撮るとするかな?
# by garden-quercus | 2010-08-30 19:43 | 宇都宮市S様邸

秋近し

 まだ八月なんで暑いのは当然です。ちょうどこの頃は汗をかきながら、夏休みの宿題に追われていた遠い昔の自分を思い出します。

 とはいえ昼間に比べて朝夕の涼しくなった事、おかげでぐっすり眠れます。

 最近ふと気付いたんですが、今年はなんとなく稲の実りが早い気がします。
秋近し_b0197306_21375631.jpg

 今日撮った写真なんですが、もうこんなに稲が垂れてるんですよ。
 他の田んぼでは実りすぎたのか、稲がこんな風に倒れてました。

秋近し_b0197306_2140274.jpg

 いい色になってきたでしょう?こんな風景はだいたい9月中旬くらいじゃなかったかなぁと思ったんですけど、どうなんでしょう?

 知り合いの農家に聞いてみたら「今年は早ぇなぁ。彼岸の前には刈るようだなぁ。(語尾上がる)」だそうです。
# by garden-quercus | 2010-08-27 21:47 | つぶやき

宇都宮S様邸3日目

 昼間はまだまだ暑いんですが、さすがに夕方になると以前に比べて涼しくなりました。当たり前ですけど。

 S様邸も3日目に突入、境界のブロック積みも終わりました。
宇都宮S様邸3日目_b0197306_21173394.jpg

 写真に写っているのは化粧ブロックです。内側(写真で見えている側)はいわゆる裏面なんですが、今回ご提案させていただいたブロックは、裏面もそれなりに綺麗に見えるタイプのブロックなんですよ。
 敷地の西側と南側に化粧ブロックを積んで、その上にメッシュタイプのフェンスを取り付けます。

 そういえば、私が宇都宮に移り住んでから東京で仕事をした折、場所を指すのに「何々の南側」とか「東側」などと言っても、東京の職人さんのほとんどが理解出来てませんでした。
 地方では東西南北の感覚は普通に理解してると思うのですけれど、都会では関係ないのかなぁ。
# by garden-quercus | 2010-08-27 21:29 | 宇都宮市S様邸

宇都宮S様邸2日目

 周知のことなので言いたくありませんが、暑いですねぇ。
 剪定した枝葉もしばらくするとパリパリになってます。

 今朝は現場の写真を撮り忘れて、夕方に撮りに行きました。
 
宇都宮S様邸2日目_b0197306_2016973.jpg


 昨日はブロック積みの基礎の掘削作業と、資材を搬入して終了。
 今日は砕石の基礎と鉄筋を配筋、型枠を組んでコンクリートを打ちました。


宇都宮S様邸2日目_b0197306_2017672.jpg

 黄色いキャップをかぶっているのが鉄筋です。

 まぁ、こういう時代ですから、当然どこの業者さんも同じように鉄筋は入れてると思うので、ありきたりの写真になっちゃいましたが。すみません、なにせまだ2日目なんで、目を引くような写真は撮れないんですよ。
 でも、もし初めてブロック積みの工事風景をご覧になる方がいましたらご参考に。こんな風に出来上がっていくんですよ。
# by garden-quercus | 2010-08-26 20:28 | 宇都宮市S様邸